アルミホイル

10月18日のNHKあさイチのスゴ技でアルミホイルの生活便利術が放送されます。

アルミホイルは100均やスーパーに売っているこれです↓

snapcrab_noname_2016-10-12_19-8-58_no-00

アルミホイルを使う時って、どういう時でしょうか?

料理に使う時にホイル焼きとして使うなら、それは素晴らしいです!

 

我が家はまったく使うことがありませんから^^;

 

アルミホイルはご存知のとおり、金属です。

アルミホイルを丸めて、奥歯で噛むと、ビリッと来るのは、まさに電気が走るからです。

帯電してた電気や、電子が歯に移るから起こる現象なのですが・・・

 

そんな金属の性質を利用して、アルミホイルは日常でも使うことができます。

あなたの家にあるならば、是非とも使ってみて、アッと驚く体験をしてみてください!

 

シルバーアクセサリーの黒ずみを10秒でキレイにする

あなたが身に着けている指輪やネックレスなどのシルバーアクセサリーはありませんか?

ティファニー、スタージュエリー、4℃、アガットなど、女性はシルバーアクセサリーが好きです^^

kako-hm3zn4awgagoqmcg

ここまで黒ずむことはないかもしれませんが、少し気になる程度には汚れているのでは!?

その黒ずみを10秒でキレイにする方法をお伝えします!

アルミホイルと、塩or重曹(ふくらし粉)、沸騰した熱湯だけです。

 

1.アルミホイルを敷いて、そこにシルバーアクセサリーを置きます。

2.シルバーアクセサリーに塩or重曹を振り掛けます。

3.熱湯を掛けます。

 

これだけでキレイになります^^

銀が黒ずむのは、酸化ではなくて硫化です。

化学反応によって、硫化物質を重曹や塩に移すことで、キレイな銀になるということですね!

 

台所のぬめりを落とし、予防にもなる裏技

排水溝のぬめりが気になることありませんか?

なんか気持ち悪い・・・という気持ち、よくわかります。

 

そこで、このぬめりを簡単に落とす方法をご紹介します!

 

方法は簡単です!

アルミホイルを軽くクシャクシャにして、ぬめり部分をこするだけです。

ぬめりの原因になる細菌は金属イオンが大嫌い!

ハブとマングースみたいな感じです。

だから、ぬめりがびっくりするほど取れるのです。

 

これを応用して、アルミホイルを軽く丸めて、排水溝や生ごみ入れに置いておくだけで、ぬめりや汚れが一気に減ります。

アルミホイルを置くだけで、水と反応して、金属イオンが発生します。

だから、予防になるのですね!!

 

頭痛・腰痛・肩こり・便秘・冷え性などに効く、アルミホイルの使い方

これは鍼治療の応用をした、家庭でも簡単にできる方法です。

 

これも、アルミホイルのイオンを利用します。

イオンが人間に流れる電気の流れを正してくれるのです。

 

実は、人も微弱ながら電気を帯びています。

電気の流れが悪い=体が不調

だから、電気の流れを正すことによって、痛みを和らげてくれるのです。

 

鍼治療の主な作用の一つは、人が持っているエネルギーを解放することです。

鍼は人の経絡に刺します。

経絡は気が滞りやすいので、そこを自由に行き来できるようにすることで、気が循環して、健康になると考えられています。

 

で、頭痛などを取る方法ですが、

図のように、指輪のように、アルミホイルを指輪に巻くだけです。

snapcrab_noname_2016-10-12_19-46-6_no-00

引用:news.nicovideo.jp

 

症状と巻く指はこのようになっています。

snapcrab_noname_2016-10-12_19-48-15_no-00

引用:yscc.jp.net

 

各指のツボに巻くのですが、ツボは骨の際にあることが多いです。

また、押したら軽くくぼんでいるので、それを目印にしていただくとわかりやすいです。

くぼんでいる箇所を見つけたら、ギュッと押してみてください。

軽く痛みを感じるのであれば、そこにツボがある証拠。

そこに巻いてください。

症状と指は関連があるので、それは間違わないようにしていただきたいですが、

細かい位置は触ればわかると思います。

 

1日中巻いても大丈夫です。

ただし、巻くのは最大2箇所までにしておいてください。

腕時計やブレスレットなどは、金属同士が反応する恐れがあるので、お控えください。

金属アレルギーの方、アルミホイルを巻いてピリピリ感じるのであれば、それが痛くて不快であれば、使うことを控えてください。

 

台所にあるアルミホイルがこんなにも使えるのです!

あなたの体調改善、台所掃除のお供にフル活用してみてくださいね!