ZoomはiPhoneやAndroidスマホでもバーチャル背景(仮想背景)が使える?設定方法と対応機種は?

トレンド

テレワークを導入する企業がここ最近で増えてきています。

その時に使われるのがZoom(ズーム)。

webカメラを使って、会議ができたり、非常に便利です。



でも、家の中が散らかっている、部屋を見せたくないと思う方もおられます。

また、プライベート空間を見られることをとても嫌がる方もおられます。

そんな時に使えるのが、バーチャル背景(仮想背景)



背景を自由に設定することができます。

最近では、ゲーム企業もバーチャル背景を提供してきています。

では、バーチャル背景をiPhoneやAndroidでも使えるのでしょうか?

調べてみました。

目次

スマホでzoomのバーチャル背景(仮想背景)は使える?

zoomの背景設定(android編)

残念ながら、アンドロイドスマホはバーチャル背景は非対応です。

私もアンドロイドユーザーなので、非常に残念です・・・

早く使えるようにしていただきたいですね・・

zoom 背景設定 for iphone

iPhoneは機種によってはバーチャル背景が使えます。

公式には、

Zoom Mobile App for iOS, version 4.1.27541.0627 or higher
iPhone 8, 8+, or X
iPad Pro and the 5th and 6th generation iPad 9.7

となっている通り、iPhone 8, 8+, Xのみで利用できます。

それ以前の古いバージョンでは利用できません。

iPhoneでのバーチャル背景設定手順

まず、Zoomミーティングに参加します。

事前に設定することができず、ミーティングに参加した時に設定できます。

ミーティング参加後、画面をタップ。

画面下のツールバーを出して、詳細ボタン(「・・・」ボタン)をタップ。

ここに”バーチャル背景”が出ますので、タップしてセッティングしてください。

後は、あなたが使いたい背景を選べばOK。

twitterでは情報がもりだくさん

zoomの関連記事

Zoomで録画できないエラー「ミーティングのホストにレコーディングの許可をリクエストしてください」の対処法
テレワークで利用が高まっているzoom。会議の内容を忘れずに録画しようと思っている方も多いはず。zoomはオンライン会議を録画する機能が備わっています。でも、この録画機能が使えないことがあります。それを調べてみました。「ミーティングのホスト...
Zoomをインストールしたら、「Welcome to Zoom!」が繰り返し表示されるのはエラー?
zoomをインストールしたら、Welcome to Zoom!というポップが出てきて、それを消しても同じポップが何度も表示されるという事象を確認しています。これがそのポップです。これはバグなのでしょうか?それとも他の原因があるのでしょうか?...

コメント

タイトルとURLをコピーしました